fc2ブログ

安暖邸最終日。

黒猫「ジュール」
トライアルに出発いたしました。
K52_7151_201602071149076d1.jpg


パステルサビ「アンリ」
トライアルに出発いたしました。
K52_6155_20151215224035fd0.jpg


チャトラ「ザック」
3月からトライアルに入ります。
K52_5737_20151130074513b02.jpg


白キジ「セシル」
3月からトライアルに入ります。
K52_6879.jpg


チャトラ「ユゴー」
3月からトライアルに入ります。
K52_7108.jpg


ムギワラ「夢子」
3月からトライアルに入ります。
K52_6237.jpg


白黒「ジム」
3月からトライアルに入ります。
K52_5083_20160120231409b74.jpg


白黒「マイム」
「にゃんくるさん」に移動しました。
K52_2058_20160118073403080.jpg


黒白「なお」
「にゃんくるさん」に移動しました。
K52_5533.jpg


チャトラ「シーラ」
「にゃんくるさん」に移動しました。
K52_1828_20151219174350b0d.jpg


キジトラ「あわび」
鼻ズビズビで、一時預かりさん宅に移動いたしました。
K52_4544.jpg


白キジ「チム」
環境の変化に弱い子で、猫嫌いなため
一時預かりさん宅に移動しました。
K52_4562_2015111307453396a.jpg


昨日は、里親さんになっていただいた方たちや、
たくさんのお客さまたちがいらしてくださり
「安暖邸」としては珍しく、
猫より人間の方が多い・・・
という1日でした。
多くの猫たちも、それぞれお家を見つけることができました。
引き続き、里親募集の猫たちもおりますが、
それぞれ、ゆっくりとお家探しをしていきます。


リトルキャッツの本拠地、山梨の活動は
変わりなくエンドレス。
まだまだ、多くの猫たちがお家を探しています。
人手不足のお山の活動を
お手伝いできる方は
いつでも募集中です。


安暖邸は、ひとまず閉店いたしましたが
リトルキャッツが活動を辞めたわけではありません。
今から、春に向かい
仔猫たちが氾濫しだす前に
成猫たちのお家探しを里親募集型猫カフェである
「にゃんくる川崎店さま」
「にゃんくる鎌倉店さま」
「えこねこさま」
「猫の家さま」
「れおんさま」
「猫式さま」
「Hakobuneko八王子店さま」
「Hakobuneco甲府店さま」
のご協力を得て
1匹でも多くの子たちを幸せに送り出したいと思います。




余談:
「リトルキャッツ」は、
たぶん・・・
名前だけが一人歩きしてしまっている
小さな団体です。
「Cats安暖邸」の再開は、
本当に人手不足で
山梨→東京と
なかなか難しいものがあります。
しかも、動物病院に借金だらけの貧乏団体です。
考えて、考えて、
出た、結論です。
でも、
考えて、考えて、
どうにかしたい・・・よなぁ。。。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

怒涛の一週間、本当に皆様お疲れ様でした。
自宅に一番近い猫カフェはにゃんくる川崎店ですが、抱っこ厳禁のお店なので少し距離ができるようで残念です(確かに抱っこの好きな猫さんはあまりいませんが)。
帰り際にジムが「営業」してくれて後ろ髪を引かれる思いでしたが、トライアルが決まってほっとしました。
再開を楽しみに、今いる自宅の2ニャンズをかわいがろうと思います。

リトルキャッツの皆さま&ボラの皆さま、猫さんと触れ合える場を提供してくださり、ありがとうございました!
以前在籍していた「ふたばくん」の大ファンで、「金太くん」に指を噛まれてしまった者です。その節はご迷惑をおかけしてすみませんでした。m(_ _)m
月に1~2回でしたが、時には夫婦で、時には友達と、安暖邸に通わせていただきました。猫にも一匹ずつ個性があること、人や猫との相性も大切なこと、猫にまつわるたくさんのことを、安暖邸で勉強させていただきました。そして、安暖邸のおかげで、ますます猫が大好きになりました!
今はペット不可の賃貸に住んでいますが、将来引越をしたら絶対に猫を飼おう!と夫婦で決めました。
しばらくは、他の保護猫カフェへ通って、猫と戯れたいと思います。安暖邸が再開しましたら、また通わせていただきますね!

早速、にゃんくる行ってきました。

3匹は鎌倉店に居るようで、
マイムは隠れてて、
なおはケージ、
シーラはうろちょろしてました。

再開でしょうか!?

先日、カフェの前を夫が通りかかり、
保護猫シェルターにゃんだんていっと言う掲示をみたそうです。
再開するのかな?と、またリトルキャッツさんのもとで保護された猫たちの場所ができるのかな?と勝手に想像しています。
オープンはまだ先のようですが足を運ばせていただく予定です(*´∇`*)

保護猫シェルター「にゃんだん邸」は、リトルキャッツとは無関係です。
再開ではなく、ごめんなさい。

無関係とのこと承知しました。

あまりに名前が似ているのでリトルキャッツさんで再開されたのかと思っていました。
残念。
いつか都内近郊で新規にオープンする場合には、何か力になれたらと思っています。。。
近所にとても痩せた野良の子がいて、毎晩何かを求めて泣いていて、食べ物もうまく食べれないようで…保護できたらなぁ・・と思っています。

川崎、鎌倉も遊びにいってみますね。
[ご案内]
入場料金:1時間800円
延長:15分200円

営業時間:13:00~20:00
(※火・水曜日定休)

住所:
東京都目黒区目黒本町5-8-12
電話:
03-3713-8830
090-4939-7038
E-Mail:
cats.andantei@gmail.com

※臨時休業・変更については
お知らせカテゴリを参照下さい。

展示 第004346号
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
フリーエリア
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
 
安暖邸の子の詳細はこちらで
となねこさんバナーのクリックもよろしくお願いします!
プロフィール

Cats安暖邸

Author:Cats安暖邸
Cats安暖邸の店舗ブログです

Twitterやってます


ご支援のお願い
ご支援をいただける方は、以下を参考になさってください。
みなさまの暖かいご支援に感謝しております。

ウィッシュリスト(Amazon)
※お届け先住所で
 「NPO法人リトルキャッツ(山梨)」を
 選んでください。

ウィッシュリスト(楽天)
※楽天で購入される場合は、
 Cats安暖邸までご送付ください。
 山梨まで運搬いたします。
リンク
FC2カウンター
検索フォーム
QRコード
QR