お知らせ
Cats安暖邸の猫たちに会いに来ていただいている皆さまへ。
「Cats安暖邸」は、2010年10月にオープンし5年の歳月が流れました。
その間、たくさんの猫たちが里親募集型猫カフェという新しい形で
里親さまにめぐり会え幸せへと巣立っていきました。
障害のある猫なども、気兼ねなく里親募集できる場でした。
その「Cats安暖邸」ですが、
母体であるリトルキャッツの慢性的な人手不足から、
管理が行き届かなくなり続けていくのが困難になりました。
突然で申し訳ないのですが、
2月7日(日)の営業を持ちまして
お店を閉めることにいたしました。
残っている猫たちに関しましては、
行き先を考えておりますので
ご心配なさらないで大丈夫です。
卒業生の里親さまたち、遊びにいらしてくれるお客さまたち、
お客さまの接待や猫たちのお世話、お掃除等、
安暖邸の猫たちのために貴重な時間をさいてくれたボランティアの皆さま方、
応援していただけた皆さま、
どうもありがとうございました。
深く、感謝いたします。
また、営業できたら・・・
それが願いです。
NPO法人リトルキャッツ yuu@日比野裕子
「Cats安暖邸」は、2010年10月にオープンし5年の歳月が流れました。
その間、たくさんの猫たちが里親募集型猫カフェという新しい形で
里親さまにめぐり会え幸せへと巣立っていきました。
障害のある猫なども、気兼ねなく里親募集できる場でした。
その「Cats安暖邸」ですが、
母体であるリトルキャッツの慢性的な人手不足から、
管理が行き届かなくなり続けていくのが困難になりました。
突然で申し訳ないのですが、
2月7日(日)の営業を持ちまして
お店を閉めることにいたしました。
残っている猫たちに関しましては、
行き先を考えておりますので
ご心配なさらないで大丈夫です。
卒業生の里親さまたち、遊びにいらしてくれるお客さまたち、
お客さまの接待や猫たちのお世話、お掃除等、
安暖邸の猫たちのために貴重な時間をさいてくれたボランティアの皆さま方、
応援していただけた皆さま、
どうもありがとうございました。
深く、感謝いたします。
また、営業できたら・・・
それが願いです。
NPO法人リトルキャッツ yuu@日比野裕子
スポンサーサイト