fc2ブログ

幼猫のウィルスチェックについて


大型連休に入って、安暖邸ブログも連休に入っています(^^ゞ
昨日頂いた問い合わせメールは、皆様にも安暖邸の事情を知ってほしい内容だったのでブログネタにしてみました。

内容は「猫免疫不全ウィルス:FIV(猫エイズ)」「猫白血病ウィルス:FeLV」のことです。
ご存知と思いますが猫がかかる病気で人間に感染することはありません。

…で、以下のメールです。

東京にお住まいの女性の方で、猫を家族に迎えたいとお考えの方のようです。
質問の記述だけの抜粋です。
(略)
1.安暖邸様の猫ちゃん達は血液検査を実行していらっしゃいますか?
2.子猫の血液検査は意味がないと聞きますが、もし実行なさっているとしたら、生後何か月以降の子なのでしょうか
大変不躾で、失礼な質問だとおもいますが、お教えいただければ幸いです
(略)

以下のように返信しました。

(略)
当方の猫エイズと猫白血病の扱いは以下となります。

基本的に安暖邸では生後6ヶ月から1才半程度の猫が新しい飼い主探しをしております。
この猫たちは獣医師の血液検査による「猫エイズ・猫白血病」の検査を済ませて、共に陰性の猫たちが安暖邸にデビューします。

ただし、生後半年未満の猫に、この検査は不安定であって意味を持たないと私たちは考えております。
これは母猫の抗体があるためです。
専門家はこの時の検査で陰性がでれば、ずっと陰性であると言う方もおられますが、私たちの経験では
このときに陰性であっても陽性に転じる場合を経験しております。もちろんこの逆の場合も経験しております。
それだけ幼猫期の検査は不安定なものなのです。

そこで、私どもでは生後6ヶ月を過ぎてから検査を行っております。

安暖邸では今月より生後2ヶ月で初回の混合ワクチン接種の済んだものから順次譲渡可能の仔猫として、
新しい飼い主探しを始めますが、新しい飼い主さんを希望される方には上記の内容を説明した上での譲渡となります。

●●さまが新しい猫をお迎えするご希望があれば是非生後6ヶ月を過ぎて血液検査を済ませた猫を迎えていただく
ことをお考えいただけたらと思います。
(以下略)

いよいよ春うまれの仔猫たちが安暖邸にでビューしますが、このように仔猫はウィルスチェックの結果が不安定なので、
安暖邸では幼猫のウィルスチェックはしておりませんが、幼猫を家族に迎えることは ある種のリスクもあることをご承知いただければと思います。

hatopoppo


yonnhiki
スポンサーサイト



Q:予約できますか?

シリーズ化なるか「よくある質問」です

Q:予約できますか?
A:Cats安暖邸はスペースが狭いので、すでにお客さまが数名いらっしゃるときは入室をお断りすることがあります。
そんな時は携帯番号を伺って、空いたとき連絡し あらためてお越しいただいております。
概ねお待たせする時間は30分程度のようですが、すでに入室していただいているお客様の様子でどのくらいお待強調文たせするかは明言できない状況です。

この時によく言われるのが「予約できませんか?」のお言葉です。
上記の状態がいわばCats安暖邸の予約状態にあるのですが、これでは本来の意味での予約とはなりませんので、いつも申し訳なく思っております。

そこで、営業時間前の2時間を貸切利用での予約を受けることにしました。
11:00~13:00(火・水・木・金曜日を除く)予約方法は電話かメールで、一組限定としますので特に休日は早めのご連絡をお願いします。
予約はこちらへ ⇒090-4939-7038

よくある質問(譲渡条件)

お客さんとの雑談のなかで…
「安暖邸の猫を家族に迎えるにあたって『良くある質問』で紹介したらと…」
提案されました。


Q:男性の一人暮らしでも猫を譲渡してもらえますか?
A:男性の一人暮らしということだけでお断りすることはありません。
  ただし、完全室内飼いや避妊去勢手術、医療費の一部負担など、
  皆様にお願いしている譲渡条件があります。


…ってな感じで良いでしょうか(^_^;)



でもって今日の安暖邸の様子は「もちこBlog」さんでご覧下さい。

もちこBlog


安暖邸の猫たちがとても素敵に写っています(^^♪

もちこさんありがとう。
[ご案内]
入場料金:1時間800円
延長:15分200円

営業時間:13:00~20:00
(※火・水曜日定休)

住所:
東京都目黒区目黒本町5-8-12
電話:
03-3713-8830
090-4939-7038
E-Mail:
cats.andantei@gmail.com

※臨時休業・変更については
お知らせカテゴリを参照下さい。

展示 第004346号
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
フリーエリア
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村
 
安暖邸の子の詳細はこちらで
となねこさんバナーのクリックもよろしくお願いします!
プロフィール

Cats安暖邸

Author:Cats安暖邸
Cats安暖邸の店舗ブログです

Twitterやってます


ご支援のお願い
ご支援をいただける方は、以下を参考になさってください。
みなさまの暖かいご支援に感謝しております。

ウィッシュリスト(Amazon)
※お届け先住所で
 「NPO法人リトルキャッツ(山梨)」を
 選んでください。

ウィッシュリスト(楽天)
※楽天で購入される場合は、
 Cats安暖邸までご送付ください。
 山梨まで運搬いたします。
リンク
FC2カウンター
検索フォーム
QRコード
QR